2019.04.18
選挙と出会いと
さすがに選挙一色の日々。選挙を非日常にしない!を目指して活動してきたけど、今回だけはそうも言っていられない。
今週はラジオ体操・駅頭(...
つづきを読む
2019.03.30
地域の声で守る夜桜
もう満開ですね。三大小・三大幼から程近く、番所橋通り沿い「浪」さん目の前の夜桜🌸。毎年、お店のお客さんや通りがかりの方の目を楽しませてくれて...
つづきを読む
2019.03.27
子どもたちの真剣さを見て
子どもたちは、卒業式・修了式を終えて春休みに突入!
今日(27日)は、小倉七段を中心とした「仙将会」の子ども将棋大会。最近はお手伝いをさせ...
つづきを読む
2019.03.27
ご卒業おめでとうございます
先週今週は小学校・中学校の卒業式。地元では大島中、そして22日には三大小。いずれもPTAの立場では初めて出席、三大ではご挨拶をさせて頂いた。...
つづきを読む
2019.03.15
子ども食堂がオープンしました
今月25(月)、大島で初オープン!
何年か前から"子ども食堂"の可能性を考えていたので、まじめに期待をさせて頂いています!
来集軒さんの...
つづきを読む
2019.03.14
決起集会、「3.11」を忘れない
8年経ったその日に、「決起集会」を開催。柿沢未途代議士後援会の集いと合同とさせて頂きました。
「3.11」を忘れない、あの日以降劇的に変わ...
つづきを読む
2019.03.07
卒業の歌
ラジオパーソナリティ的には、卒業ソングをセレクトする時期。
今週は、地元の小中学校も卒業関連行事が続く。火曜日には大島中学校の「送別合唱コ...
つづきを読む
2019.03.04
PTAの引き継ぎ
走り続けていたら、あっという間に3月!
「1月は いく、2月は にげる、3月は さる」とはよく言ったものですね。銀行時代に、年度末に向けて...
つづきを読む
2019.03.03
“本気”の質疑ができる議会でなければ
先週1(金)、江東区議会では例年通り淡々と来年度予算案が委員会可決された。
今回、久しぶりに委員会室で少し傍聴をさせて頂いた(ちなみに...
つづきを読む
2019.02.24
球春到来!大島少年野球
大島少年野球連盟の春季大会が開幕。"球春"という言葉に、水島新司先生の野球漫画で触れた世代としては、今朝の青空はまさに球春到来!という感じで...
つづきを読む